☆ 葉牡丹 ☆
花壇でもマリーゴールドやサルビア コスモスやひまわりも植えましたが 路地植えのため大きくなり過ぎて
鉢植えとして売るには全く不向きで即売品にはなりそうにありません
サルビアは青いサルビアは育ったのですが真っ赤なサルビアは上手く育ちません あまりに水たっぷりの
土質だったためかも知れません 石灰が多すぎたのかも知れません
今後 原因を究明していこうと思っています
こんなこともあろうかと葉牡丹を植えておきました 12月の門松作成時少しでもコストを抑えるためにも と
紅白各70鉢ほど撒いたのですが 複数発芽したポットは分結して今では各100鉢ほどになっています


根元にオルトラン粒剤をまいて害虫の発生を防いでいます
また 昨日はアファーム乳剤2000倍液で青むしを駆除しています
こうしたキャベツ系の植物は ちょっと油断するとチョウチョが飛んできてアッと言う間に青むしが発生します
害虫と言えば 民主党代表選挙が終わり 野田さんが第95代総理大臣に指名されましたが 選挙結果は
まさに親・反の勢力分布を現したものでした 挙党体制の構築をうたって選出されたどじょうの野田さんは
幹事長に親派の輿石さん 政策調査会長には反派の前原さんでバランスを取ったのでしょうか
いずれにしても難しいかじ取りに変わりありません だって親・反派ともに獅子身中の虫ですからね
明後日には発表されるのでしょうが 組閣が楽しみです